top of page
「博士たちへの御告げ」
2023年12月31日礼拝メッセージ マタイの福音書 2:1-23 山本 進 牧師 1.異教の博士たち 彼等は、最初ユダヤの王が生まれると思っていたが、エルサレムに来て、それは王ではなく、神の子救い主キリストと理解するようになった。それで、同じ星が現れたとき彼等は信仰的にう...
「羊飼いたちへの御告げ」
2023年12月24日礼拝メッセージ ルカの福音書 2:1-20 山本 進 牧師 1.実現するにはとても難しいことも、思いがけない大きな現実の変化で実現に導かれることがある。実現する前にそうなると信じ、一つ一つ導かれていくことが信仰の歩みで、結果、神の導きと思えることができ...
「ヨセフへの御告げ」
2023年12月17日礼拝メッセージ マタイの福音書 1:18-25 山本 進 牧師 v18~19 (自分に起こること) 身の周りの出来事を受け入れる。それに対して、どうしようか考えます。 v20~21 (御告げ(聖書のことば))...
「マリアへの御告げ」
2023年12月10日礼拝メッセージ ルカの福音書 1:26-56 山本 進 牧師 1.宗教的真皮の出来事(聖書の記述)にどう向き合って行くか。ザカリヤもマリアも理性で対応し、その中でエリサベツもマリアも信仰を働かせている。 理性の納得を求めて 1:34...
「ザカリヤへの御告げ」
2023年12月3日礼拝メッセージ ルカの福音書 1:5-25、57-80 山本 進 牧師 イエス・キリストの誕生は、祭司ザカリヤの願いの成就としてのヨハンの誕生から始まる。幼子にはまた預言の成就として、救い主への道を整えるエリヤの役目が与えられる(マラキ4:5-6)。これ...
「私たちの注意すべき点」
2023年11月26日礼拝メッセージ 伝道者の書 10:16-20 辻村 潤治 牧師 指導者も、私たちと同じ民も、人の資質は大切なのです。私たちの、そして指導者の理想はイエス様にあります。誰もあなたは「心が貧しい」と言われて喜ぶ人はいないでしょう。でもいろいろな経験や、主の...
「パウロの弁明」
2023年11月19日礼拝メッセージ 使徒の働き 24:1-27 山本 進 牧師 ユダヤ教徒キリスト教の違い 「来たるべき預言者(救い主)はまだ来ていない。」「いや来られた。イエス・キリストである。」それ以外は同じ。キリスト教はイエス・キリストを信じることを土台に旧約聖書を...
「主の励まし」
2023年11月12日礼拝メッセージ 使徒の働き 23:1-35 山本 進 牧師 パウロは、捕らえられ縛られるのを覚悟でエルサレム行きを選択し、預言通りに捕らえられ縛られましたが、主はローマ法により専任隊長リシアや総督フェリクスによってローマ市民のパウロの身の安全を守らせま...
「パウロの証し」
2023年11月5日礼拝メッセージ 使徒の働き 22:1-30 山本 進 牧師 1.証しの必要 教会で兄弟姉妹として交わりを持って行くには信仰の共有が必要で、そのきっかけは証しである。 2.証し (パウロの証しの形、自分の証しを書いてみよう)...
「選択した通りになっていく」
2023年10月29日礼拝メッセージ 使徒の働き 21:15-40 山本 進 牧師 パウロの選択は正しかったか。 パウロの計画はローマに伝道し、さらにイスパニア(スペイン)に伝道していく予定だった。(ローマ15章) それでエルサレム教会に行って、これまでのトルコ、ギリシアで...
「先の世は分からない」
2023年10月22日礼拝メッセージ 伝道者の書 10:2-15 辻村 潤治 牧師 伝道者は、将来は分からないと考えています。すなわち不可知論です。だからどうでも良いというのではなく、知恵を尽くし、力を尽くして現在の最善をつくそうといいます。...
「それぞれの聖霊の導き」
2023年10月15日礼拝メッセージ 使徒の働き 21:1-14 山本 進 牧師 聖書の内容=時代地域を越えた言葉(神の御心)+当時の状況 説教=時代地域を越えた言葉(神の御心)+現代、聞く場所の状況 聖書にある、現代に通用する考え方、方法も神の御心...
「エペソ教会長老への惜別説教」
2023年10月8日礼拝メッセージ 使徒の働き 20:17-38 山本 進 牧師 1.伝道姿勢 v19試練の中で謙遜の限りを尽くし涙とともに主に仕える。 2.覚悟 v24使命を全うできるなら、自分のいのちは少しも惜しいとは思わない。...
「ユテコの生き返り」
2023年10月1日礼拝メッセージ 使徒の働き 20:1-16 山本 進 牧師 御霊によりパウロ(私たち)への人生・歩みの大きな方向性が与えられます。祈って良いことが起こったら御霊の導きがあるとして、信仰を進めましょう。...
「現実世界から未来へ」
2023年9月24日礼拝メッセージ 伝道者の書 9:13-10:1 辻村 潤治 牧師 私たちは全員罪人なのです。主を愛し、罪人を招くために来られた主イエス様を受け入れ、自分の罪が無いかのようにされて、この世の人々と平和を保って生きてゆく者たちとされた者たちです。...
「困難・敵対の消滅」
2023年9月17日礼拝メッセージ 使徒の働き 19:21-40 山本 進 牧師 御霊(聖霊)の示しがあり、それを基に計画し行動することは信仰生活の理想型の一つである。エペソでの伝道については、はじめはパウロに御霊の示しがなく「神のみこころなら、またあなたがたのところに戻っ...
「エペソでの伝道」
2023年9月10日礼拝メッセージ 使徒の働き 19:1-20 山本 進 牧師 聖霊を受けること 聖霊は旧約聖書に出て来ませんので、ユダヤ人にはこの聖霊信仰はありません。ただ旧約聖書には、Ⅰサムエルに「主の霊、神の霊」がイスラエルの最初の王サウルに臨むことで、書かれています...
「第三次伝道旅行(信徒の応援)」
2023年9月3日礼拝メッセージ 使徒の働き 18:18-28 山本 進 牧師 コリントでパウロと出会ったプリスキラとアキラたちは、パウロの伝道旅行に同行した。自分たちの生活をパウロに与えられた神のご計画に合わせた。生活を応援されることでパウロは伝道活動ができた。パウロは二...
「三位一体の神を信じる信仰」
2023年8月27日礼拝メッセージ 詩篇 133:1-3 イ ドヒョン 牧師(市川福音キリスト教会) 私たちのまわりには数え切れないほどの神がある。 日本にも多くの神がまつられて折り、多神教の社会である。 私たちの信じている神は、三位一体の神...
「時を知り、楽しんで生きよ」
2023年8月20日礼拝メッセージ 伝道者の書 9:7-12 辻村 潤治 牧師 主は私たちに色々な時を与えて下さいます。それを与えられた時と捉えるか、面倒な時と捉えるのか、それは私たちにとって大切なことではないでしょうか。大変な時を楽しんで生きるか、面白くないと捉えて生きる...
bottom of page