top of page

「福音を恥としません」

  • junagrace
  • 2024年4月22日
  • 読了時間: 2分

2024年4月21日礼拝メッセージ

ローマ人への手紙 1:16-17

 山本 進 牧師


 恥ではない

 死人がよみがえらないとは言い切れない。また、特に大切な人、今死なれては困ると

いう人には、そのよみがえりを切に願います。そして、罪の贖いとなってくださった方がよみがえることで、私たちは神によって救われたと確信できるのです。神はイエスをよみがえらせた。神による救いは完全である。


 「・・・福音は・・・信じるすべての人に救いをもたらす神の力です。」

 1.福音には神の正しさが示されている。2.神はその正しさにそぐわないものを切り分ける。3.神はその正しさにそぐわない部分に対してイエス・キリストの贖いを示された。4.そのことを信じる者は、神にそぐわないすべての所が覆われ、神の御前でふさわしい者として受け入れられる。


 「信仰に始まり信仰に進ませるからです」とは、信仰には段階があることを示され、主が信仰に沿って一歩一歩先に進ませることを明らかにしています。

 ・みことばを聞く  →みことばを信じる→みことばが成就する(結果がある)

 ・みことばが示される→みことばを信じる→みことばが成就する

 信仰は負担なく信じることが大切なので、小さな事から始める。出来る範囲をちょっと超えたところで始める。

 そのように、信仰には先があり、そこに進んでいく。それが「義人は信仰によって生きる」ことで、信仰者の生き方となります。


【本日の聖句】『私は福音を恥としません。福音は、ユダヤ人をはじめギリシア人にも、信じるすべての人に救いをもたらす神の力です。』

(聖書 新改訳2017 ローマ人への手紙 1:16

最新記事

すべて表示
「光る君5(シメオンとアンナ)」

2024年12月29日礼拝メッセージ ルカの福音書 2 :21-40  山本 進 牧師 1.v21~24 ヨセフとマリアは、出産後、七日の血の汚れ、33日のきよめの期間を守り、幼子を主に献げました。「山鳩一つがい、あるいは家鳩のひな二羽」とは貧しい夫婦のためのいけにえです。...

 
 
「光る君4(羊飼いたち)」

2024年12月15日礼拝メッセージ ルカの福音書 2 :8-20  山本 進 牧師  ルカの福音書のクリスマス物語は当事者にとっては突然の出来事だった。受けとめることが出来ても出来なくても主のあわれみが注がれた。  救い主の誕生という全世界の喜ばしい知らせは名も無い羊飼い...

 
 
「光る君3(イエス)」

2024年12月15日礼拝メッセージ ルカの福音書 2 :1-7  山本 進 牧師  イエスの預言は、「ローマの平和」のとき、皇帝アウグストゥスから出された住民登録の勅令によって成就された。誕生地ベツレヘムと大きな光を見たガリラヤとダビデの子孫であつことが、ダビデの家系の者...

 
 

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page