top of page

「光る君5(シメオンとアンナ)」

更新日:1月6日

2024年12月29日礼拝メッセージ

ルカの福音書 2:21-40

 山本 進 牧師


1.v21~24 ヨセフとマリアは、出産後、七日の血の汚れ、33日のきよめの期間を守り、幼子を主に献げました。「山鳩一つがい、あるいは家鳩のひな二羽」とは貧しい夫婦のためのいけにえです。


2.v25~35 シメオンは、「主のキリストを見るまでは決して死を見ることはない」と聖霊から告げられており、御霊がシメオンに救い主を出会わせたとき、自らの死に安らぎを感じ、神をほめたたえました。彼はイスラエルの慰めを待ち望んでいましたが、幼子を腕に抱き神をほめたたえて語ったのは万民の救いでした。救い主はユダヤ人だけではなく異邦人とイスラエルの両方を照らし、救いに導き、栄光を与える救い主でした。私たちも主イエスに慰められる存在です。

シメオンはマリアに、幼子はしるしだと告げました。彼の教えと行動に立つ人がいれば、反対する人もいる。そして、彼の歩みは、「あなた自身の心さえも、剣が刺し貫くことになります。」暗に、マリアより早く死ぬことが示されました。


3.v36~40 アンナは宮を離れずに、断食と祈りをもって預言者活動をし、エルサレムの贖いを待ち望んでいました。エルサレムは主から離れ、サタンに身を売ったイスラエル人を象徴しますが、彼らを神に買い戻すには神の贖いしかないことをアンナは感じておりました。その贖い主と出会えた。エルサレムの贖いが成し遂げられることを確信したのでした。私たちも贖われます。


【本日の聖句】『シメオンは両親を祝福し、母マリアに言った。「ご覧なさい。この子は、イスラエルの多くの人が倒れたり立ち上がったりするために定められ、また、人々の反対にあうしるしとして定められています。」

(聖書 新改訳2017 ルカの福音書 2:34

最新記事

すべて表示

「光る君4(羊飼いたち)」

2024年12月15日礼拝メッセージ ルカの福音書 2 :8-20  山本 進 牧師  ルカの福音書のクリスマス物語は当事者にとっては突然の出来事だった。受けとめることが出来ても出来なくても主のあわれみが注がれた。  救い主の誕生という全世界の喜ばしい知らせは名も無い羊飼い...

「光る君3(イエス)」

2024年12月15日礼拝メッセージ ルカの福音書 2 :1-7  山本 進 牧師  イエスの預言は、「ローマの平和」のとき、皇帝アウグストゥスから出された住民登録の勅令によって成就された。誕生地ベツレヘムと大きな光を見たガリラヤとダビデの子孫であつことが、ダビデの家系の者...

「光る君2(マリア)」

2024年12月8日礼拝メッセージ ルカの福音書 1 :26-56  山本 進 牧師  エリサベツの身ごもりの事実は、マリア説得への重要な出来事であったことが分かる。エリサベツはマリアの先立つ者となった。エリサベツの身ごもりはマリアの身ごもりの先立つものであり、この二つはセ...

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page