top of page

「重なる試練」

  • junagrace
  • 3月26日
  • 読了時間: 2分

2025年3月23日礼拝メッセージ

ヨブ記 2:1-13

 辻村 潤治 牧師


 ヨブの妻について考えてみたいと思いまあす。彼の隣には妻がいないと私は言いましたが、そのような記述はありません。最後の42章では、三人の友人は神様によって怒られています。「あなたがたはわたしについて、確かなことを話さなかった。」と。そしてヨブは友人のために祈り、主はヨブを元通りにします。財産は増して、息子・娘も同じ人数が回復されます。複数妻帯を許される時代ですから。そこに元の妻がいたのか、どうかも書かれてはいません。

 聖書を勝手に書き換えることは、大きな過ちを引き起こします。しかし、そのように、記されていないことを、どのように想像するかは自由だと思います。皆さんも、間違わない範囲で想像してみてください。ヨブはイエス様に似ています。彼の妻も、実際苦しんでいる中で、妻を諭すヨブのことばに、悔い改めたのではないかと、私は想像したいのです。もし私たちがこのような状況の中で、信仰から外れようとした妻を諭すことが出来たならば、真の信仰者と言われるのではないでしょうか。


【本日の聖句】

『しかし、彼は妻に言った。「あなたは、どこかの愚かな女が言うようなことを言っている。私たちは幸いを神から受けるのだから、わざわいも受けるべきではないか。」ヨブはこのすべのことにおいても、唇によって罪に陥ることはなかった。』

(聖書 新改訳2017 ヨブ記 2:10

最新記事

すべて表示
「愛に生きる、終末に生きる」

2025年5月18日礼拝メッセージ ローマ人への手紙 13 :8-14  山本 進 牧師  パウロは、何の借りもあってはならないというか、むしろ積極的に、愛については借りがあっても良いと言う。愛するとは、相手が自分に愛の借りをすることで、決して、愛されるという借りをどんどん...

 
 
「権威に従う」

2025年5月11日礼拝メッセージ ローマ人への手紙 13 :1-7  山本 進 牧師  パウロの使徒の務めは、異邦人に信仰の従順をもたらすこと(ローマ1:5、16:26)12章以降、15章13節まではキリスト者の倫理・道徳です。これらは救いの条件から外されましたが、イエス...

 
 
「ヨブの苦しみ」

2025年5月4日礼拝メッセージ ヨブ記  3:1-26  辻村  潤治 牧師  なぜこの世で、平安に生きる人と苦しんで生きる人がいるのでしょう。ヨブは旧約聖書の英雄二人と比較して、自分が普通の人間であり、弱い人間で、どのように生きたらよいか、友人や神からの教えが欲しいと、...

 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page