top of page

「義人で哀れみ深い人」

  • junagrace
  • 2024年5月27日
  • 読了時間: 1分

2024年5月26日礼拝メッセージ

マタイの福音書 5:1-7

 辻村 潤治 牧師


 私たちが罪から救われるのは、イエス様の恵みなのです。十字架の上で流してくださった、神の子イエスの血と、裂かれた肉の命の犠牲によるのです。

 私たちは自分の努力や、知恵によって「義」に達することはできません。ただ主の恵みによるのですが、日々できることを行い、志を与えられ、ことを行わせてくださる主を信じて、この世を生きて行くことなのです。

 「あわれみ深い」とは、生まれつき、事を荒立てないただ優しい気性の人ではなく、聖霊によって「哀れみの心」に変化させられた、その人の気性です。なぜなら、神は「あわれみ深い」、しかし神は「義」でもあり、神は「きよく」、「正しい」。真理と律法をいいかげんにして、本当のあわれみとは言えないのです。「あわれみ」とは、行動を伴った同情です。

 すなわち、恵みを与えるのも主、志を与えられるのも主、「あわれみ」を行わせてくださるのも主なのです。結果、主を愛し、主に愛されて、主に似る者とされてゆくこの姿が、私たちキリスト者の完成形ではないでしょうか。


【本日の聖句】

「義に飢え渇く者は幸いです。その人たちは満ち足りるからです。あわれみ深い者は幸いです。その人たちはあわれみを受けるからです。」

(聖書 新改訳2017 マタイの福音書 5:6、7

最新記事

すべて表示
「光る君5(シメオンとアンナ)」

2024年12月29日礼拝メッセージ ルカの福音書 2 :21-40  山本 進 牧師 1.v21~24 ヨセフとマリアは、出産後、七日の血の汚れ、33日のきよめの期間を守り、幼子を主に献げました。「山鳩一つがい、あるいは家鳩のひな二羽」とは貧しい夫婦のためのいけにえです。...

 
 
「光る君4(羊飼いたち)」

2024年12月15日礼拝メッセージ ルカの福音書 2 :8-20  山本 進 牧師  ルカの福音書のクリスマス物語は当事者にとっては突然の出来事だった。受けとめることが出来ても出来なくても主のあわれみが注がれた。  救い主の誕生という全世界の喜ばしい知らせは名も無い羊飼い...

 
 
「光る君3(イエス)」

2024年12月15日礼拝メッセージ ルカの福音書 2 :1-7  山本 進 牧師  イエスの預言は、「ローマの平和」のとき、皇帝アウグストゥスから出された住民登録の勅令によって成就された。誕生地ベツレヘムと大きな光を見たガリラヤとダビデの子孫であつことが、ダビデの家系の者...

 
 

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page