top of page

「称賛は神から来ます」

  • junagrace
  • 2024年6月16日
  • 読了時間: 2分

2024年6月16日礼拝メッセージ

ローマ人への手紙 2:17-29

 山本 進 牧師


 救いには、一般救済論と特別救済論があります。一般とは、キリストを使わないで救いを言うことです。律法を行っている救いです。特別とは、イエス・キリストを信じる救いです。2章ではパウロは一般救済論で語ります。


 救いを異邦人に拡げるとき、ユダヤ人と異邦人の共通の事柄として「律法を行う」ことを同一土俵とします。それは、誰であれ、律法を行う人は「人目に隠れたユダヤ人がユダヤ人であり、文字ではなく、御霊による心の割礼こそ割礼v29」であると言い、パウロは目に見えない「心の割礼」という信仰の事柄を共通の基準としています。そして、律法を行う人への称賛には、目に見えない「神からの称賛v29」があると言います。これを神からの救いの表現と受け入れた瞬間、律法を行った過去の異邦人への救いが拡がります。


 また、この救いを私たちに適用するとき、そこには忍耐が必要となります。普通は人からの称賛がないと元気や、やる気が出ませんが、私たちはその外見的な励まし以上に、人目に隠れた神からの称賛に希望を置くことです。そのような信仰を受けとめます。


【本日の聖句】『かえって人目に隠れたユダヤ人がユダヤ人であり、文字ではなく、御霊による心の割礼こそ割礼だからです。その人への称賛は人からではなく、神から来ます。』

(聖書 新改訳2017 ローマ人への手紙 2:29

最新記事

すべて表示
「光る君5(シメオンとアンナ)」

2024年12月29日礼拝メッセージ ルカの福音書 2 :21-40  山本 進 牧師 1.v21~24 ヨセフとマリアは、出産後、七日の血の汚れ、33日のきよめの期間を守り、幼子を主に献げました。「山鳩一つがい、あるいは家鳩のひな二羽」とは貧しい夫婦のためのいけにえです。...

 
 
「光る君4(羊飼いたち)」

2024年12月15日礼拝メッセージ ルカの福音書 2 :8-20  山本 進 牧師  ルカの福音書のクリスマス物語は当事者にとっては突然の出来事だった。受けとめることが出来ても出来なくても主のあわれみが注がれた。  救い主の誕生という全世界の喜ばしい知らせは名も無い羊飼い...

 
 
「光る君3(イエス)」

2024年12月15日礼拝メッセージ ルカの福音書 2 :1-7  山本 進 牧師  イエスの預言は、「ローマの平和」のとき、皇帝アウグストゥスから出された住民登録の勅令によって成就された。誕生地ベツレヘムと大きな光を見たガリラヤとダビデの子孫であつことが、ダビデの家系の者...

 
 

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page