top of page

「愛には偽りがあってはならない」

  • junagrace
  • 3月16日
  • 読了時間: 2分

更新日:5月9日

2025年3月16日礼拝メッセージ

ローマ人への手紙 12:9-13

 山本 進 牧師


v9愛:偽りがあってはならない 

 教会という共同体を立て上げるために、パウロは基礎を愛に置いた。そして、一番大切なこととして、愛には偽りがあってはならないことを告げ、自分の愛に偽りが入らないよう、悪を憎み、善から離れないように勧めた。


v10兄弟愛と尊敬:

 イエスを信じた者の集まりをいかに一つにまとめていくか。パウロは、イエス様を信じる者同士、他人だが人間関係を一歩距離を縮めるために、家庭的であることをイメージした。そして、現実、能力の劣る者を尊敬することは難しいが、ここは信仰の価値観を持って、主がこの兄弟のためにも死んでくださったということで尊敬したい。(Ⅰコリント8:11)


v11神を愛する、バランス:主に仕える

 「勤勉であれ」。休息を取りながら、「霊に燃え」は信仰的であること。信仰と理性のバランス。


v12神を愛する、バランス:

 苦難にあるとき、信仰による望みを信じて支えられる。苦難への忍耐は、心身が壊れる手前までとする。苦難を委ね、神の導きに期待し、祈る。主は私たちに、信じ頼ることを求め、それを喜ぶ。


v13人を愛する、バランス:人を支える

 欠けをともにする。旅人をもてなす。


【本日の聖句】『愛には偽りがあってはなりません。悪を憎み、善から離れないようにしなさい。兄弟愛をもって互いに愛し合い、互いに相手をすぐれた者として尊敬し合いなさい。

(聖書 新改訳2017 ローマ人への手紙 12:9、10

最新記事

すべて表示
「三人目の友人との会話」

2025年6月29日礼拝メッセージ ヨブ記  11:1-20  辻村  潤治 牧師  (旧約から新約へ)  女から生まれた人間は、その齢が短く、心乱されることで満ちています。(ヨブ14:1)きよい物を汚れた物から取り出せたらよいのに。しかし、だれ一人できません。(ヨブ14:...

 
 
「互いに同じ思いを抱く」

2025年6月22日礼拝メッセージ ローマ人への手紙 15 :1-6  山本 進 牧師  パウロは三位一体の神を教えるかのように、私たちの一体を教えているようです。 1.v1~4 力のない人の弱さに配慮  v1 力のない人たちの弱さを担う。キリストにふさわしい。...

 
 
「平和と霊的成長を追い求める」

2025年6月15日礼拝メッセージ ローマ人への手紙 14 :13-23  山本 進 牧師  パウロは個人の信仰の確信と、教会での交わりにおいて愛の配慮が重要であることを、二回繰り返して教えています(v13~18と、v19~23)。...

 
 

Commentaires


Les commentaires sur ce post ne sont plus acceptés. Contactez le propriétaire pour plus d'informations.
bottom of page