top of page

「心の貧しい者」

  • junagrace
  • 2024年3月17日
  • 読了時間: 1分

2024年3月17日礼拝メッセージ

マタイの福音書 5:1-12

 辻村 潤治 牧師


 「心の貧しい人」とは、主の弟子となった人々の基本的な性格のことです。


 自分の生まれつきの素質に信頼を置かず、

 自分の家系、民族、国籍、に属していることを語らず、

 自分の生来の気質という基礎に頼らない、

生まれながらの立場、与えられた才能、金銭、財産、教育、卒業した学校、学位を誇りとしない、そのような人間となることを目指すことなのです。


 自分の心が空にされ、イエスの御言葉によってそれが満たされてゆくことです。


【本日の聖句】

「心の貧しい者は幸いです。 天の御国はその人たちのものだからです。」

(聖書 新改訳2017 マタイの福音書 5:3

最新記事

すべて表示
「光る君5(シメオンとアンナ)」

2024年12月29日礼拝メッセージ ルカの福音書 2 :21-40  山本 進 牧師 1.v21~24 ヨセフとマリアは、出産後、七日の血の汚れ、33日のきよめの期間を守り、幼子を主に献げました。「山鳩一つがい、あるいは家鳩のひな二羽」とは貧しい夫婦のためのいけにえです。...

 
 
「光る君4(羊飼いたち)」

2024年12月15日礼拝メッセージ ルカの福音書 2 :8-20  山本 進 牧師  ルカの福音書のクリスマス物語は当事者にとっては突然の出来事だった。受けとめることが出来ても出来なくても主のあわれみが注がれた。  救い主の誕生という全世界の喜ばしい知らせは名も無い羊飼い...

 
 
「光る君3(イエス)」

2024年12月15日礼拝メッセージ ルカの福音書 2 :1-7  山本 進 牧師  イエスの預言は、「ローマの平和」のとき、皇帝アウグストゥスから出された住民登録の勅令によって成就された。誕生地ベツレヘムと大きな光を見たガリラヤとダビデの子孫であつことが、ダビデの家系の者...

 
 

댓글


댓글 작성이 차단되었습니다.
bottom of page