top of page

「弟子ゆえの迫害」

  • junagrace
  • 2024年7月22日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年7月28日

2024年7月21日礼拝メッセージ

マタイの福音書 5:11-12

 辻村 潤治 牧師


 私たちはどのように生きるべきか、迫害はどのような形で起こるにせよ、起こるのですから。私たちが対応する、自分の態度を考えてみましょう。


 一つには大変難しいことですが、相手に対して仕返しはしないことです。

 二つには「怒りの言葉さえ」その人に対して言わないこと。

 三つには「他人に反感」も抱かないこと。なぜならキリスト者は自分自身への裁きをも主にゆだねる人だからです。

 そして、四つには、自分も意気消沈してはならないことです。みじめな気持ちになってはいけないのです。主は喜びなさいと言われるからです。いつも主にあって喜びなさい。もう一度言います。喜びなさい。主は近い。


【本日の聖句】

「喜びなさい。大いに喜びなさい。天においてあなたがたの報いは大きいのですから。あなたがたより前にいた預言者たちを、人々は同じように迫害したのです。」

(聖書 新改訳2017 マタイの福音書 5:12

最新記事

すべて表示
「光る君5(シメオンとアンナ)」

2024年12月29日礼拝メッセージ ルカの福音書 2 :21-40  山本 進 牧師 1.v21~24 ヨセフとマリアは、出産後、七日の血の汚れ、33日のきよめの期間を守り、幼子を主に献げました。「山鳩一つがい、あるいは家鳩のひな二羽」とは貧しい夫婦のためのいけにえです。...

 
 
「光る君4(羊飼いたち)」

2024年12月15日礼拝メッセージ ルカの福音書 2 :8-20  山本 進 牧師  ルカの福音書のクリスマス物語は当事者にとっては突然の出来事だった。受けとめることが出来ても出来なくても主のあわれみが注がれた。  救い主の誕生という全世界の喜ばしい知らせは名も無い羊飼い...

 
 
「光る君3(イエス)」

2024年12月15日礼拝メッセージ ルカの福音書 2 :1-7  山本 進 牧師  イエスの預言は、「ローマの平和」のとき、皇帝アウグストゥスから出された住民登録の勅令によって成就された。誕生地ベツレヘムと大きな光を見たガリラヤとダビデの子孫であつことが、ダビデの家系の者...

 
 

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page