top of page

「一つのからだの一人としての信者の姿」

  • junagrace
  • 3月11日
  • 読了時間: 1分

2025年3月9日礼拝メッセージ

ローマ人への手紙 12:3-8

 山本 進 牧師


1.神に義とされた者の生き方

(1)v1、]2 それは神のささげ物として生きる。

(2)v3~8 世界宗教としてのキリスト教(共同体)の一員として生きる。


2.共同体の一員として

(1)慎み深く 神から与えられた信仰(信じる範囲)、能力で思い、考え、行動し、活動する。

(2)イエスを信じる信者の集まりを一つのからだ(教会)と捉える。

目に見える共同体(個々の教会)に目に見えない共同体(時空を超えた公同の教会)がある。信者は目に見える教会を支える一器官として自分を理解し、仕える。


3.神が与えたそれぞれの異なる賜物を用いる。

(1)神は人々に賜物を分割して与える。それで信者は、できることで教会を通して神に仕える。

(2)ことば系の賜物を用いる(預言、教え、勧め、指導)。

(3)生活援助系の賜物を用いる(奉仕、分け与え、慈善)。


【本日の聖句】『一つのからだには多くの器官があり、しかも、すべての器官が同じ働きをしてはいないように、大勢いる私たちも、キリストにあって一つのからだであり、一人ひとりは互いに器官なのです。

(聖書 新改訳2017 ローマ人への手紙 12:4、5

最新記事

すべて表示
「ヨブへの神のことば」

2025年8月24日礼拝メッセージ ヨブ記  38:1-41  辻村  潤治 牧師  エリフはヨブの主張を認めました。ただその答の中で、一つは「神の答には時がある」と言いました。二つには「神は色々な方法で答えられるが、人はそれを受け取れない時がある。それを知る事でした」。...

 
 
「信仰の従順」

2025年8月17日礼拝メッセージ ローマ人への手紙 16 :17-27  山本 進 牧師  パウロがローマ人への手紙を書いたのは、1:5この方(主イエス・キリスト)によって、私たちは恵みと使徒の務めを受けました。御名のため に、すべての異邦人の中に信仰の従順をもたらすため...

 
 
「みなさんによろしく」

2025年8月10日礼拝メッセージ ローマ人への手紙 16 :1-16  山本 進 牧師  当時の教会は家の教会。福音を聞き、信者になった人の中で、イエスの教えや証しのできる人が中心になって、その家庭を解放するか、あるいは裕福な方の家に集まって礼拝する形の教会を家の教会とい...

 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page