top of page

「ゲッセマネの祈り」

  • junagrace
  • 4月7日
  • 読了時間: 2分

2025年4月6日礼拝メッセージ

マタイの福音書 26:31-56

 山本 進 牧師


 イエス様は本当に弟子たちの信仰が強くなることを求めていたのでしょうか。

 イエス様は聖書のことばが実現するという信仰を求めていたと思います。弟子たちはイエス様のことばのお、自分たちが離散するという内容に反応しすぎました。弟子たちは頑張る発言をしましたが,1時間も起きておれなかったのです。

 イエス様は祈りの中で自分の願いとそれ以上に御心の優先を祈りました。

 それで、信仰の強さとは何でしょうか。自分や自分のもの、自分のやり方が否定された時、なお持ちこたえる支えを持っていることです。弟子たちはイエス様を捕らえに来た者たちと闘いましたが、剣を否定された時、どう自分を守ればよいか分からず、イエス様が捕らえられた時、逃げ出すだけでした。

 ここで学ぶことは、信仰は聖書のことばが実現するのを信じること(v31,v54,v56)、御心を優先すること(v39、v42)、自分や自分のもの、自分のやり方が否定された時でも、なお持ちこたえる支えを持っていることです。それは主が守り支えてくださるという信仰ではないでしょうか(v53)。


【本日の聖句】『それからイエスは少し進んで行って、ひれ伏して祈られた。「わが父よ、できることなら、この杯をわたしから過ぎ去らせてください。しかし、わたしが望むようにではなく、あなたが望まれるままに、なさってください。」

(聖書 新改訳2017 マタイの福音書 26:39

最新記事

すべて表示
「神のことばに従う」

2025年10月26日礼拝メッセージ アモス書  2:6-3:15  辻村  潤治 牧師  神の律法の意味を語る人も、それを聞く人も、良く理解できれば、人は大いに喜び律法を正しく実行できるのです。私たちも律法の文字だけではなく、背後に隠されている意味を、言葉にしなければなりません。その為には探求し、祈らなければならないのです。  全世界が神のさばきに服することが、律法の中にある重要な意味です。そし

 
 
「大祭司キリスト」

2025年10月19日礼拝メッセージ ヘブル人への手紙 4 :14-5:10  山本 進 牧師  みことばを私たち自身に結びつけましょう。 1.私たちは、神の子イエスという偉大な大祭司に対する信仰の告白を堅く保とうではありませんか。神の子イエスは、神に対して私たちをとりなしてくださるお方です。私たちに同情し、罪を犯す理由を聞いてくださった上で、その身代わりとなり、私たちの救いのためにいけにえとなっ

 
 
「聞いたみことばを益とする」

2025年10月12日礼拝メッセージ ヘブル人への手紙 4 :1-13  山本 進 牧師  著者は、信じること、そのことを理解し、そのように務める意志を語る。 1.信じることv1~10  信じることは、神の安息に入るという信仰行為のために、神を恐れることと、みことばを益とするために自分自身に結びつけることを勧める。神の安息に入るとは信仰による心の平安が与えられることである。  神の安息は神のスケー

 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page