top of page

「すべてが働いて益となる」

  • junagrace
  • 2024年10月16日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年10月22日

2024年10月13日礼拝メッセージ

ローマ人への手紙 8:18-30

 山本 進 牧師


序 v18 苦難は霊的に取るに足らないものと言われますが、現実的には重石です。どう乗り切ることができるでしょうか。啓示される栄光とは何でしょうか。


1.望み

 v19~22(被造物(人間以外)の例、その救いも考慮するパウロ)

 望み:19 神の子どもたちの群れ 20 被造物が虚無に服する。環境の悪化。うめき。服しているのは神の命令(創世記1:26、28)望みがある。 21 神の子どもたちの栄光の自由にあずかる解放の望みがある。 22 被造物はキリストと、私たちとともにうめき、ともに産みの苦しみをしている。

 v23~25 キリスト者の場合

 望み:からだの贖い。肉が罪と律法に従うことへのうめい。救い:内なる人の罪からの贖い、外なる人の贖いに望みを持つ。


2.助け

 v26~30(信仰的、霊的助け)

 26 御霊のとりなしの祈り 27 神は御霊の思いを成し遂げる。 28 神は全てを働かせて益としてくださる。 29 望みと信仰という予定はやがて定めとなる。御子の姿と同じかたちになるという栄光を含めた救いの完成(=啓示される栄光)が与えられるという望みと信仰。 30 神は、あらかじめ定めた人を召し、義認し、栄光を与える。


(問いの答)ここのみことばの苦難は信仰の苦難ですが、v28を独立させて、あらゆる苦難に会うとき、神への望みと御霊の助けを土台に、神がすべてのことを働かせて益としてくださることを信じ、心を主に向けささえられましょう。

 

【本日の聖句】『神を愛する人たち、すなわち、神のご計画にしたがって召された人たちのためには、すべてのことがともに働いて益となることを、私たちは知っています。

(聖書 新改訳2017 ローマ人への手紙 8:28

最新記事

すべて表示
「光る君5(シメオンとアンナ)」

2024年12月29日礼拝メッセージ ルカの福音書 2 :21-40  山本 進 牧師 1.v21~24 ヨセフとマリアは、出産後、七日の血の汚れ、33日のきよめの期間を守り、幼子を主に献げました。「山鳩一つがい、あるいは家鳩のひな二羽」とは貧しい夫婦のためのいけにえです。...

 
 
「光る君4(羊飼いたち)」

2024年12月15日礼拝メッセージ ルカの福音書 2 :8-20  山本 進 牧師  ルカの福音書のクリスマス物語は当事者にとっては突然の出来事だった。受けとめることが出来ても出来なくても主のあわれみが注がれた。  救い主の誕生という全世界の喜ばしい知らせは名も無い羊飼い...

 
 
「光る君3(イエス)」

2024年12月15日礼拝メッセージ ルカの福音書 2 :1-7  山本 進 牧師  イエスの預言は、「ローマの平和」のとき、皇帝アウグストゥスから出された住民登録の勅令によって成就された。誕生地ベツレヘムと大きな光を見たガリラヤとダビデの子孫であつことが、ダビデの家系の者...

 
 

コメント


コメント機能がオフになっています。
bottom of page