top of page

「若者エリフの問い」

  • junagrace
  • 7月22日
  • 読了時間: 1分

2025年7月20日礼拝メッセージ

ヨブ記 32:1-22

 辻村 潤治 牧師


 エリフは三人の先に語った者たちと違って、ヨブの正しさを認めます。そして、ヨブが神に向かって訴える言葉を取り上げます。ただし、神の知識、知恵はもっと偉大であり、ヨブの訴えを神ご自身は、すでに分かっていると言います。ただその答は、誰にも知らされていないと。その時をヨブは待たなければならないと言うのです。

 それでは、私たちは神に苦痛を、悩みを訴えられないのでしょうか。神は聴く耳を持っておられます。ただし、信仰の弱い者に語ってはならないと言われるのです。神は、「わたしに語りなさい、わたしが直接聞く、ただし、いつ解決の時が来るのか、それは、その人は知ることはできない。神の創造されたこの世界が、何時最後となるのか、誰も知らないのと同じである」と言われます。


【本日の聖句】

『23節 もし彼のそばに、一人の御使いが、千人に一人の仲介者がいて、その方が彼に代わって彼が誠実であることを告げてくれるなら、24節 神は彼をあわれんで仰せられる。「彼を救って、滅びの穴に下って行かないようにせよ。わたしは身代金を見出した」と。』

(聖書 新改訳2017 ヨブ記 33:23、24

最新記事

すべて表示
「神のことばに従う」

2025年10月26日礼拝メッセージ アモス書  2:6-3:15  辻村  潤治 牧師  神の律法の意味を語る人も、それを聞く人も、良く理解できれば、人は大いに喜び律法を正しく実行できるのです。私たちも律法の文字だけではなく、背後に隠されている意味を、言葉にしなければなりません。その為には探求し、祈らなければならないのです。  全世界が神のさばきに服することが、律法の中にある重要な意味です。そし

 
 
「大祭司キリスト」

2025年10月19日礼拝メッセージ ヘブル人への手紙 4 :14-5:10  山本 進 牧師  みことばを私たち自身に結びつけましょう。 1.私たちは、神の子イエスという偉大な大祭司に対する信仰の告白を堅く保とうではありませんか。神の子イエスは、神に対して私たちをとりなしてくださるお方です。私たちに同情し、罪を犯す理由を聞いてくださった上で、その身代わりとなり、私たちの救いのためにいけにえとなっ

 
 
「聞いたみことばを益とする」

2025年10月12日礼拝メッセージ ヘブル人への手紙 4 :1-13  山本 進 牧師  著者は、信じること、そのことを理解し、そのように務める意志を語る。 1.信じることv1~10  信じることは、神の安息に入るという信仰行為のために、神を恐れることと、みことばを益とするために自分自身に結びつけることを勧める。神の安息に入るとは信仰による心の平安が与えられることである。  神の安息は神のスケー

 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page