top of page

「固い食物を食べよう」

  • junagrace
  • 11月4日
  • 読了時間: 2分

2025年11月2日礼拝メッセージ

ヘブル人への手紙 5:11-6:8

 山本 進 牧師


 私たちは歯なしで生まれる。だから噛まなくてよい乳が必要。やがて乳歯が生えてきて、柔らかく作ってもらえれば、ご飯は食べられる。そして、永久歯が生えてくる。何でもバリバリ食べることができる。これが成長のスタイルである。

 今日の聖書は成長するように促している。乳ではだめだ。固い食物を食べようと。みことばを聞いて、どう自分に結びつけるか。

 私たちは神様にふさわしくない状態でイエス様を信じて神の子とされる。ふさわしくないから周りが助けてくれてクリスチャンらしく保てる。やがて初歩の教えが分かるようになってきて、少々の助けがあれば、自分でクリスチャンらしく振る舞うことができるようになる。著者は、ここで止まっている人が多いという。いや、むしろ後退して乳が必要だと手厳しい。

 固い食物は、善と悪を見分ける感覚を経験によって訓練された大人に必要だと、ここでは紹介に留めている。ここから後の記述がそれなのであろう。

 とりあえず、初歩の教えを確認しましょう。律法遵守という救いからの回心。三位一体の神信仰。内在する聖霊による心と体のきよめ。按手というみことばを語る任命。救い主の復活と現時点のとりなし。信者の信仰離反への永遠のさばき、これは手厳しい。以上、しっかり確認しましょう。


【本日の聖句】『固い食物は、善と悪を見分ける感覚を経験によって訓練された大人のものです。

(聖書 新改訳2017 ヘブル人への手紙 5:14

最新記事

すべて表示
「とこしえの祭司が救う」

2025年11月16日礼拝メッセージ ヘブル人への手紙 7 :1-19  山本 進 牧師   ヘブル人への手紙はかなり大胆です。第一に、三位一体の神を説明するために御子を証ししました。第二に、約束の地に導いたヨシュアの安息は最終ではなく、まだ残っていると語りました。そして、第三に、本日の箇所では祭司職が変われば律法が変わることを語っています。 祭司職は、モーセの兄アロンを大祭司として始まり、レビの

 
 
「神の約束と誓いを信じよう」

2025年11月9日礼拝メッセージ ヘブル人への手紙 6 :9-20  山本 進 牧師  イエス様を信じることで、私たちの罪はすべて赦されるが、そのあと、信仰から離れて、救い主を辱めたり、聖霊を冒涜し逆らうことは赦されません。(6:4~8、マタイ12:31,32)それではどうするか。  著者は、未熟な信仰でも、信者の良い働きや愛を公平に評価してくださると励まし、成熟した信仰を切望する。①一人ひとり

 
 
「神のことばに従う」

2025年10月26日礼拝メッセージ アモス書  2:6-3:15  辻村  潤治 牧師  神の律法の意味を語る人も、それを聞く人も、良く理解できれば、人は大いに喜び律法を正しく実行できるのです。私たちも律法の文字だけではなく、背後に隠されている意味を、言葉にしなければなりません。その為には探求し、祈らなければならないのです。  全世界が神のさばきに服することが、律法の中にある重要な意味です。そし

 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page