「人々を解放するイエス」
- junagrace
- 9月23日
- 読了時間: 2分
2025年9月21日礼拝メッセージ
ヘブル人への手紙 2:10-18
山本 進 牧師
ヘブル人への手紙の著者は、イエスが低くされ、死の苦しみを受けられたことで、御子と同じ栄光と誉れを受けたことで、御子がイエスであることを記しました。
そして、イエスが低くされ多くの苦しみを経て完全な者とされたことは神にふさわしいと語ります。
さらに、聖とする方イエスと聖とされる者信仰者が一人の方神から出ておられると語って、神、イエス、私たちの一体観を告げました。
また著者はイエスが私たちと同じ血と肉を持たれたお方であることを語ります。イエスが神であり、また人であることです(イエスの神人二性一人格)。
イエスが人となられたのは、大祭司として神に仕えるためでした。また、よみがえられたことで死と死を支配する悪魔に打ち勝ち、私たちの死の恐怖感を信仰によって取り除き、死の恐怖感から解放してくださいました。同時に、主は人として私たちと同じ多くの苦しみを受けられたので、私たちを助けることができるのです。
このように、イエスは信仰によって私たちを助けに来られたのでした。私たちはこのイエス様を信頼し、信じることで大いに助けられましょう。
【本日の聖句】『そういうわけで、子たちがみな血と肉を持っているので、イエスもまた同じように、それらのものをお持ちになりました。それは、死の力を持つ者、すなわち、悪魔をご自分の死によって滅ぼし、死の恐怖によって一生涯奴隷としてつながれていた人々を解放するためでした。』
(聖書 新改訳2017 ヘブル人への手紙 2:14、15)
コメント