top of page

「もう一人の助け主」

  • junagrace
  • 6月10日
  • 読了時間: 2分

2025年6月8日礼拝メッセージ

ヨハネの福音書 14:15-17

 山本 進 牧師


 「わたし(イエス)の戒め」とは何でしょうか。13:34の「わたしはあなたがたに新しい戒めを与えます。互いに愛し合いなさい。わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合いなさい。」と受け取ってみました。

 「もしわたしを愛しているなら(v15)」。「もしわたしを信じているなら」ではありません。これは、イエス・キリストを信じた後の生き方が愛による生き方であることを示しています。そして、その生き方は私たち単独では難しく、助けがいるというのです。その助け主として神である真理の御霊が送られるのです。

 聖霊降臨の日としてペンテコステを覚えるこの日、もう一度、教会において、身の周りにおいて「互いに愛し合う」という精神のもと、人と接してみませんか。私たちに不足する愛を聖霊が助けてくださり、愛する力を与えてくださるというのです。この互いに愛し合うことは私たちが三位一体の神、聖霊を信仰的に体験する第一義的なものです。個人的に神に触れる体験をしてみましょう。


【本日の聖句】『そしてわたしが父にお願いすると、父はもう一人の助け主をお与えくださり、その助け主がいつまでも、あなたがたとともにいるようにしてくださます。

(聖書 新改訳2017 ヨハネの福音書 14:16

最新記事

すべて表示
「ヨブへの神のことば」

2025年8月24日礼拝メッセージ ヨブ記  38:1-41  辻村  潤治 牧師  エリフはヨブの主張を認めました。ただその答の中で、一つは「神の答には時がある」と言いました。二つには「神は色々な方法で答えられるが、人はそれを受け取れない時がある。それを知る事でした」。...

 
 
「信仰の従順」

2025年8月17日礼拝メッセージ ローマ人への手紙 16 :17-27  山本 進 牧師  パウロがローマ人への手紙を書いたのは、1:5この方(主イエス・キリスト)によって、私たちは恵みと使徒の務めを受けました。御名のため に、すべての異邦人の中に信仰の従順をもたらすため...

 
 
「みなさんによろしく」

2025年8月10日礼拝メッセージ ローマ人への手紙 16 :1-16  山本 進 牧師  当時の教会は家の教会。福音を聞き、信者になった人の中で、イエスの教えや証しのできる人が中心になって、その家庭を解放するか、あるいは裕福な方の家に集まって礼拝する形の教会を家の教会とい...

 
 

Comentarios


Ya no es posible comentar esta entrada. Contacta al propietario del sitio para obtener más información.
bottom of page